2022年度のプログラム(予定・経過)
◆4月10日 13:30 企画会(1)
・場所:宮坂区民センター
◆4月24日 13:30 自分の小さな花束を作ってみよう
・場所:宮坂区民センター
・講師:篠井友美さん
◆5月8日 13:30 企画会(2)
・場所:宮坂区民センター
◆5月22日10:00 水上パスに乗ってみよう
・10:00(集合)豪徳寺駅前→車で日の出桟橋へ
・水上バス(日の出桟橋から浅草まで)
・浅倉から帰りは地下鉄
・乗り物の料金1,300円程+昼食費
◆6月12日 13:30 身体と心のための「食」について
・場所:宮坂区民センター3F
・講師:佐野有未氏(ふきのとう)
◆6月26日 10:00 東京都美術館に行こう!
・10:00(集合)豪徳寺駅前→(電車で)上野へ
・15:00 頃 現地解散
◆7月10日 13:30 企画会(3)
・場所:宮坂区民センター3F
◆7月24日 13:30 DVD鑑賞
・場所:宮坂区民センター3F
「サウンドオブミュージック」をみんなで見よう
◆8月14日 13:30 グループホームのお話を聞こう
・場所:三茶しゃれなあど5F (太子堂2-16-7)
(室名:スワン・ビーナス)
・講師:どんぐりホーム高橋所長)
◆8月28日 13:30 企画会(4)
・場所:宮坂区民センター3F
◆9月11日 13:30 「脳トレ」に挑戦!
・場所:宮坂区民センター3F
・講師:余暇問題研究所 上野幸氏)
◆9月25日 13:30 企画会 (5)
・場所:宮坂区民センター3F 中会議室
◆10月 9日 13:30 雑居まつり散策
・場所:羽根木公園(ふれあいどおり)
けやきの活動をみんなでPR
みんなで集まるたまり場を設けます。
◆10月23日 12:00(世田谷区内で)くだもの狩り
・集合12:00 (小田急線)千歳船橋駅前
(費用の目安:りんご1kg 1,000 円)
◆11月13日 13:30 企画会 (6)
・場所:宮坂区民センター3F 中会議室
◆11月27日 秋の井の頭公園を散策
10:00(集合)豪徳寺駅前→井の頭公園駅
小田急線・井の頭線に乗ります。
(公園でお弁当を楽しみます)
◆12月11日 13:30 ゲーム大会
・場所:宮坂区民センター3F 中会議室
ゲームを持ち寄って楽しもう
トランプ、将棋、オセロ・・・
◆12月18日 13:30 クリスマス会
・場所:宮坂区民センター3F 中会議室
みんなで飾り付けして、クリスマスソング合唱
ビンゴゲームでプレゼント交換
<2023年>
◆1月 8日 初詣(松陰神社)+有志のカラオケ
13:30(集合)豪徳寺駅前 →13:50 松陰神社駅
15:00(三軒茶屋)有志でカラオケ
◆1月22日 13:30 企画会 (7)
・場所:宮坂区民センター3F 中会議室
◆2月12日 13:30 「ボッチャ」に挑戦
13:30(集合)三軒茶屋駅前
・場所:三茶しゃれなあど3F(三軒茶屋分庁舎3F)
・講師:世田谷区スポーツ推進委員
◆2月26日 13:30
地域障害者相談支援センター「ぽーと」について
(「ぽーと」には、どのような相談ができるのか?)
・場所:宮坂区民センター3F 中会議室
・講師:山内聡(ぽーとせたがや)
◆3月12日 13:30 企画会(8)
・場所:宮坂区民センター3F 中会議室
◆3月25日・26日 年度末合宿
・場所:川場村なかのビレジ
・参加費5,000 円(予定)
・みんなでこの一年を振り返り話し合います
25 日8:00(集合)上町のオオゼキ前・バス乗車
26 日17:00 までに帰着(予定)
2021年度のプログラム
◆(中止)4月25日 10:00
・水上バスに乗ってみる(日の出桟橋から浅草まで)
・10:00(集合)豪徳寺駅前
・(水上バス+帰り地下鉄料金1,300円程+昼食費)
◆(中止)5月9日 10:00
・初夏の井の頭公園を散策
・お弁当持参で (雨天中止)
◆(中止)5月23日 13:30 企画会
・児童相談所(元総合福祉センター)
◆(日程変更)6月13日 →8月8日
<自分の小さな花束を作ってみます>
◆6月27日 13:30 サザエさんに会いに行こう
・場所:長谷川町子美術館
・13:30(集合)世田谷線三軒茶屋前→桜新町駅
・入館料900円
◆7月11日 13:30 企画会
・児童相談所(元総合福祉センター)
◆7月25日 13:30 車いすの実業家のお話を聞く
・宮坂区民センター(宮坂1-24-6)
・講師:実方裕二さん(ゆうじや社長)
◆(延期)8月8日 13:30
<自分の小さな花束を作ってみます>
・講師:篠井友美さん
◆(中止)8月22日 13:30 企画会
・児童相談所(元総合福祉センター)
◆(延期)9月12日 13:30 「脳トレ」に挑戦!
・宮坂区民センター(宮坂1-24-6)
・講師:余暇問題研究所上野様
◆(延期)9月26日 13:30身体と心のための「食」について
・宮坂区民センター(宮坂1-24-6)3F 中会議室
・講師:佐野有未さん(ふきのとう)
◆(企画会に変更)9月26日 13:30 企画会
・宮坂区民センター(宮坂1-24-6)3F 中会議室
◆10月10日13:30 企画会
・児童相談所(元総合福祉センター)
◆10月24日13:30講談の世界を知ろう!
・宮坂区民センター(宮坂1-24-6)3F中会議室
・講師:神門久子氏
◆11月14日10:00紅葉の井の頭公園を散策しよう
・10:00(集合)豪徳寺駅前→井の頭公園駅
小田急線・井の頭線に乗ります。
◆11月28日13:30企画会
・児童相談所(元総合福祉センター)
◆12月12日10:00水上パスに乗ってみよう
(日の出桟橋から浅草まで)
・10:00(集合)豪徳寺駅前→車で日の出桟橋へ
・水上バス+帰り地下鉄料金1,300円程+昼食費
◆12月19日13:30「クリスマス会」
・宮坂区民センター(宮坂1-24-6)3F中会議室
<2022年>
◆1月 9日13:30 初詣(集合)宮坂区民センター前
・お参り:世田谷八幡、豪徳寺
◆(中止)1月23日13:30 企画会
・場所:宮坂区民センター(宮坂1-24-6)
◆(中止)2月13日13:30 企画会
・場所:宮坂区民センター(宮坂1-24-6)
◆(来季に延期)2月27日13:30
<自分の小さな花束を作ろう>
・講師:篠井友美氏
・プレゼントの花束をつくってみよう
◆3月13日13:30 企画会
・場所:宮坂区民センター(宮坂1-24-6)
◆3月27日13:30 お花見を楽しもう
・集合:13:30 梅丘駅前
・羽根木公園でお花見
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年度のプログラム
◆4、5月はコロナ感染の対応で、活動は休止しました。
◆6/12日 13:30 ZOOM会議を開催して、けやきメンバーに、けやき通信でお知らせする当面のプログラムを決めました。
◆6/28日 13:30 宮坂区民センター
(コロナ対策して)久しぶりに顔をあわせる準備会
◆7/12日 13:30 企画会 宮坂区民センター
◆7月26日 13:30 グリーンフリーアレンジメント
・講師:篠井友美氏
・宮坂区民センター 多目的ホール
(当日写真)
◆8月9日 11:00 世田谷美術館・砧公園
・お弁当は持参で、屋外で・・・
11:00 千歳船橋駅集合(小田急線)
12:00 世田谷美術館入口
◆8月23日 13:30 企画会(2)
・宮坂区民センター 多目的ホール
◆9月13日 13:30 障害についての勉強会
・講師:繁野玖美氏
・宮坂区民センター 中会議室
・障害とはなにかを分かり易くお話いただきました。
◆9月27日 11:00 新宿御苑の散策
11:00 豪徳寺駅集合
12:30 新宿御苑正門
・お昼もみんなで過ごし、秋の新宿御苑を
楽しみました。
◆10月11日 13:30 企画会(3)
・宮坂区民センター 中会議室
◆10月25日 10:00 秋の東京タワー
10:00(集合)豪徳寺駅前
参加費:展望台エレベータ代 1,200円
・走らせる会の車3台で行きました。
増上寺にもお参りしました。
◆11月 8日 13:30 音楽鑑賞
・宮坂区民センター 中会議室
みんなに聴かせたいと持ち寄ったCDなどを
みんなで聞きました。
◆11月22日 13:30 企画会(4)
・宮坂区民センター 中会議室
◆12月13日 8:30 江の島の水族館へロマンスカーで行こう
9:00(集合)豪徳寺駅前
・交通費片道1,250円、入場料:2,500円の半額
・ロマンスカーは面白いです。
◆12月20日 10:00~16:00
水上バスに乗ってみよう(日の出桟橋から浅草まで)
10:00(集合)豪徳寺駅前
・日の出桟橋まで走らせる会の車2台で行きました。
浅草で、天丼などを頂きました。
<2021年>
◆1月10日 13:30 初詣(世田谷八幡神社)
・13:30(集合)豪徳寺駅前、徒歩で、世田谷八幡神社へ
・みんなで、おみくじを引きました。
◆1月24日 13:30 企画会
・三茶しゃれなあどホール 5階 「スワン」
◆2月14日 13:30
・宮坂区民センター 3階 「中会議室」
・これからのけやきについて考えて、
けやき学級のPRパンフレットをみんなで考えました。
◆2月28日 13:30(集合)梅ヶ丘駅前
・梅の花見(羽根木公園)
・やや終わりかけでしたが、それでも綺麗な梅の花を
楽しみました。
◆3月14日 13:30 「ボッチャ」をやってみよう
・宮坂区民センター 地下 「多目的室」
・スポーツ財団から6名の講師と指導員を派遣してもらって
「ボッチャ」の面白さを体験しました。
◆3月28日 13:30
・宮坂区民センター 3階 「中会議室」
・2020年度の振り返りと新年度について話し合いました。